初めて読むドラッカー
ドラッカー、たくさん著書がありますがどれがおススメ?という質問がありました。
そうですね、やはり「マネジメント」(上・下)と「現代の経営」(上・下)ですが
かなりボリュームがあるので、最初はしんどいですね。。。。。
初めて読まれる方は、「プロフェッショナルの条件」(自己実現編)から
入られると良いのではないでしょうか。
これは、訳本ではなく、訳者の上田先生の編・訳です。
いろんな原著から抜き出してありますが、読みやすいし、
今日から自分の行動や考えに取り入れられるのでおススメです。
« 語学本 | トップページ | 縮みましたぁ。。。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 語学本 | トップページ | 縮みましたぁ。。。 »
コメント